我が家に迎えたときは、とても大人しく
居るのか居ないのかわからないくらい。
最初の半年で『わんっ!』と吠えたのは1回のみ!
なんとなくブログを始めようと思い、タイトルを考えていた時も
『キミのわんっ が聞きたくて!』なんて考えた事もあったなぁ。
吠えない代わりに『ふぅん』みたいな、ヒトでいうため息みたいなものは
よく聞いていたので、最初のブログタイトルは『てんのため息』
大きな弟、てらが来るまでは内弁慶がすごかったな。(今もですが!)
でも、てらが来てから自分の感情を表すことが出来るようになってきた。
先住犬のマネをするからと聞いていたので、てらはいい子になるかなと思い
わりと自由にさせていたらマネをしたのは、てんのほうだったよ・・・
郵便屋さんが来ればわんわん吠える!(てらが来る前は1度もなかった・・・)
ごはんをくれと吠える走りまわる!!(てらが来る前は1度もなかった・・・)
不満なことがあるとトイレ以外でちっちする!!(てらが来る前は1度もなかった・・・)
などなど・・・
悪いことばかり覚えてるよ♪
でも、とてもイキイキしてる!
4歳になった今、今までで1番元気もりもり!!
毎日、遊べ遊べと催促してくる♪
家の中を走りまわる♪
ケガしないでほしいところだが、元気なことはいいことだ。
今日も相変わらずおもちゃを投げろと言ってくる。

顔の白髪も増えてきたが、目はきらきらしてる♪
これから、ずっとずっと元気でいておくれ。
そして、こんなてんを引き出してくれた てらにも感謝だね。
ありがとね。
夜な夜な1人で今までのことを考えてこんなブログ書いちゃったよ!
たまには、いーやね♪
てんとん、やっと膝の上で寝てくれたよ!
居るのか居ないのかわからないくらい。
最初の半年で『わんっ!』と吠えたのは1回のみ!
なんとなくブログを始めようと思い、タイトルを考えていた時も
『キミのわんっ が聞きたくて!』なんて考えた事もあったなぁ。
吠えない代わりに『ふぅん』みたいな、ヒトでいうため息みたいなものは
よく聞いていたので、最初のブログタイトルは『てんのため息』
大きな弟、てらが来るまでは内弁慶がすごかったな。(今もですが!)
でも、てらが来てから自分の感情を表すことが出来るようになってきた。
先住犬のマネをするからと聞いていたので、てらはいい子になるかなと思い
わりと自由にさせていたらマネをしたのは、てんのほうだったよ・・・
郵便屋さんが来ればわんわん吠える!(てらが来る前は1度もなかった・・・)
ごはんをくれと吠える走りまわる!!(てらが来る前は1度もなかった・・・)
不満なことがあるとトイレ以外でちっちする!!(てらが来る前は1度もなかった・・・)
などなど・・・
悪いことばかり覚えてるよ♪
でも、とてもイキイキしてる!
4歳になった今、今までで1番元気もりもり!!
毎日、遊べ遊べと催促してくる♪
家の中を走りまわる♪
ケガしないでほしいところだが、元気なことはいいことだ。
今日も相変わらずおもちゃを投げろと言ってくる。

顔の白髪も増えてきたが、目はきらきらしてる♪
これから、ずっとずっと元気でいておくれ。
そして、こんなてんを引き出してくれた てらにも感謝だね。
ありがとね。
夜な夜な1人で今までのことを考えてこんなブログ書いちゃったよ!
たまには、いーやね♪
てんとん、やっと膝の上で寝てくれたよ!
スポンサーサイト